Calender

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Categories

Archives

Recent Entries

Recent Comment

Recent Trackback

-

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.10.06 Thursday
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

世の中

フェアトレードについて(イデアインターナショナルを訪問して)

ちょっと今更ですが、今スタッフをやっている
ダイヤモンドのフリーペーパー企画の取材で
三田にあるイデアインターナショナルを訪問しました。

http://www.idea-in.com/
http://www.dfc.ne.jp/spirytus/file/file04.html

その取材中に「フェアトレード」に関する話が印象に残ったので、ちょっとそれに関連した記事を。

フェアトレードというのは、労働者に適正な報酬を支払って取引を継続させ、立場の弱い海外労働者の生活を支える目的で行われている公平(フェア)な貿易(トレード)の事。
http://www.fairtradecenter.org/definition.htm
http://www.wakachiai.com/shop/fairtrade.html

フェアトレード認定を受けた商品を購入することで、消費者は国内にいながら国際協力を行うことが可能になります。


しかし、フェアトレード商品だから安くなるというようなメリットは無く、むしろ高くなる。
…適正な人件費を払うという事は商品のコストを高くするという事なのだから、当然ですね。

商品のクオリティが高くなるというわけでもなく、あくまでも社会貢献ができるというのがポイント。


こういったフェアトレード的な考え方は、徐々に広まってはいるのかもしれないが、日本ではまだまだ受け入れられていない。

社会貢献にそれほど興味がないという人も多いだろうし、社会貢献といっても色々ある。
海外で起こってる労働者雇用の問題にまで目が向いていない人も多いのではないだろうか。

クオリティが同じくらいの高い商品と安い商品があった時、大半の人は「安い方」を選ぶ。
そのため、商品を用意する側も「安い方」の商品を用意する。

だからフェアトレードの市場規模は大きくなく、一般に認知もされていない。

イデアは、これに挑戦しようとしているのだそうです。

「安い方」を選ぶ人が大半だとしても、フェアトレードの商品を市場に投入し、自分達が先陣を切ることで人々の価値観を変えていこうとしている。

まだ一般に普及していない新しい考え方を、
日本に「提案」しようとしている。
フェアトレードに限らず、そういう「提案型」が基本になっているようです。


この会社がこれから、その理念をどう市場に落とし込んでいくのか注目していきたいです。
  • 2006.08.08 Tuesday
  • 21:25

-

スポンサーサイト

  • 2016.10.06 Thursday
  • 21:25
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

Comment
はじめまして。随分前に友人たちに「おいしいコーヒーの真実」(http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/)を紹介したのですが、みんなの「わかるけど、でも・・・」的な反応にちょっとガッカリしたのをふと思い出しました。「eco」ってコトバも便利ですが、環境を考えたら、安いと逆行するのに、(例えば日本の林業を元気にするために間伐材の割り箸を使うと、中国産より高くなる・・・。でも中国は、わざわざ立派な木を割り箸に切りきざんでしまう。)あるいは「エコブーム」のmy箸は商業主義に乗っけられただけ。(ほんとに環境考えるなら違うでしょ・・・)って、突然お邪魔して長々すみません。おもしろそうなページなのでまた覗きに来ます。最初は「自分からは逃げられない」でこちらを拝見しました。では
  • panda
  • 2009/09/11 11:50 PM
Send Comment